Yahoo wifi vs 楽天スーパーwifi
2014年9月2日 / 対戦
yahoo wifiと楽天スーパーwifiの最安値プランは、月額2,743円(税抜)と2,839円ですが、どちらがお買い得なんでしょうか。徹底検証します!
対戦1 価格面での勝負
価格を比較してわかるのですが、月額料金が96円だけですが、Yahoo Wi-Fiの方が安いです。
少しと言っても2年間で考えれば数千円違うので、せっかく購入するなら楽天wifiよりもYahoo wifiを私はオススメします。
それに、後程でてきますが、サポートの対応が良かったというのが最大の理由です。
※但し楽天ポイントを貯めているという方でしたら、楽天wifiも良いですね。
対戦2 機種の性能の比較
どちらのポケットwifiも同じ機種(GL10P)を使用している為、この勝負もどっちつかずです。
但し、楽天WiFiにある303HWは、月額3,695円ですので検討していた方は注意して下さいね。
対戦3 通信エリアと通信速度の比較
通信エリアは2社ともに同じ回線を使用している為、比較ができませんでした。
他の口コミサイトにて、楽天スーパーwifiが繋がりやすかったとか書いてあったりしますが、同じ回線を利用していて、同じGL10Pを使用しているので、繋がりやすさは同じです。
その為この勝負も引き分けです。
ポケットwifi対決の総評
2社ともに、格安でお得なポケットwifiと言うことがわかりましたが、どちらも甲乙つけ難い状況ですね。
その為、最後に調べたのは、電話応対についてです。
電話応対ですが、Yahoo WiFiは、サポートのお姉さんが質問に対して素早くわかり易く答えて頂けました。
楽天スーパーWiFiは少し対応が悪かったかな?と思いました。
電話内容例:今日申し込みしたら解約するのはいつか?
※あくまでも電話応対は個人的感想です。たまたま窓口に出た人の対応が悪かっただけかもしれません。
最後になりましたが、今ポケットwifiの中で一番オススメはYahoo wifiです。
価格面、機種の性能、広範囲(東京等の地下鉄でも利用可能)を考えると断然良いと言えますし、
また、何かあった時のサポートを考えると、やはりYahoo wifiが良いのではないでしょうか。(電話応対が良い!)
但し、楽天市場で良く購入する方は、楽天ポイントが3倍になりますので、詳しくは「楽天スーパーwifiこれぞ低価格で高速なモバイルwifi」」をご覧ください
タグ: Yahoo wifi, ポケットwifi, 楽天スーパーwifi, 比較